時事

TOKYO LIGHTS 2022の初日レポ!5歳の子供と参加しました。

スポンサーリンク
eyecatch時事

TOKYO LIGHTS 2022の初日レポです。

初日17日の一部に5歳の息子と一緒に参加しました。

9月19日まで行われています。(18日19日は台風で全て中止になりました)

初めて行かれる方、これから行かれる方は最後までご覧くださいね。

スポンサーリンク

【TOKYO LIGHTS 2022】入場までが混雑で大変!!

18時開場だったので、18時前に着くようには行ったのですが入場前で長蛇の列。

神宮球場より後ろの方までずっと並んでいました。

結局会場に入るのに1時間ほどかかり,国際大会観覧エリアの開演18:30にはまったく間に合いませんでした。

光の祭典エリアの入場入口と国際大会観覧エリアの入口が一緒なので、国際大会観覧エリアの入場券をお持ちの方は1時間前には行かれたほうがいいですよ。

エリアの入口を分けないと国際大会観覧に間に合わない人がほとんどかと思います。去年から東京で行われているイベントなんですが改善していただきたいなと思いました。

並んでいる間、やはり子供が疲れた、抱っこ、おんぶとグズグズして大変でした。子供の気分を上げるためにキラキラ光るおもちゃをいくつか持参していたので、これで何十分くらいかは機嫌良く並んでくれたかと思います。

ベビーカーなどのお子様づれも多く、ほとんどのお父さんたち抱っこされていましたね。

長く暑い中並んでいたため、飲み物も入場前にはなくなりましたし、まだ蚊がいるので虫除けスプレーも持参した方がいいですね。

こんなに待つとは思わず、入る前からヘトヘトでした。

【TOKYO LIGHTS 2022】光の祭典エリアはどんな感じ?

やっと入場ができ、息子も大喜び‼️

一番最初に光のアーチをくぐり抜けるのですが、まるで別世界に行くようななんとも幻想的な感じでとても楽しかったです。息子は急に元気になり走り抜けていましたよ。

光の祭典エリアには海、森、空とテーマがあり、素晴らしいパフォーマンスが繰り広げられていました。

ではクラゲになりきったパフォーマーの方がプロジェクションマッピングの前でゆったりと動かれていましたよ。

では鳥の格好をしたパフォーマーが一輪車に乗り優雅にまわっていました。

息子もキラキラした表情で楽しめていましたよ。

とフードコーナーは国際大会鑑賞エリア後に行こうと思っていたのですが、息子の機嫌が悪くなったため立ち寄ることができませんでした。

フードコーナーは3店舗ほどあり、テーブルと椅子が並んでいて休憩ができる感じでした。ただし、フードにも列の並びがありましたよ。

【TOKYO LIGHTS 2022】 国際大会観覧エリアはどんな感じ?

キラキラした光の祭典エリアを通り、一番奥の国際大会観覧エリアにきました。

ここは座席があり座って観賞することができます。

聖徳記念絵画館に映し出される大迫力のプロジェクションマッピング‼️

世界55の国と地域から241組のエントリーがあり、その中のファイナリスト19作品が映し出されます。制作テーマはLIFEでした。

子供も楽しめるロボットがでてくるようなものから、少しダークな作品もありました。

5歳の息子は少し怖かったみたいで、あとは音が大きいのが嫌だったみたいでずっと耳を抑えてたりしました。

結局15分もしないうちに、息子が帰りたがりお家に戻ることになってしまいました。

プロジェクションマッピングはとても素晴らしかったのでもっと見たかったのですが残念でした。

光の祭典エリアのほうが、小さい子は楽しめるのかもしれないですね。

またリベンジしたいと思います。

【TOKYO LIGHTS 2022】日程は?

日程:2022年9月17日(土)〜9月19日(月祝)

※18日19日は台風のため中止になりました。

場所:明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前

◉光の祭典エリア 開場18:00 開演20:50

◉国際大会観覧エリア(2部制)

第一部:開場18:00 開演18:30-19:20

第二部:開場19:30 開演20:00-20:50

※9月19日のみ国際大会観覧エリアにて授賞式が行われます。

授賞式:開場18:00 開演19:00-20:50
授賞式にはアンバサダー尾上松也さんとMCの古坂大魔王さん(ピコ太郎)が登壇しますよ。

雨天決行みたいですが、今日明日は朝から雨なので並ばれる方は大変ですね。

観覧エリアは傘をさすことができないので、カッパを忘れないようにしてください。

【TOKYO LIGHTS 2022】 チケットは?

TOKYO LIGHTS 2022のチケットは事前申し込みし当選された方のみ入場できます。

入場料はなんと無料です。

光の祭典エリアのみに入場できるチケットと国際大会観覧エリアと光の祭典エリアの両方に入場できるチケットに申し込みます。

9月18日12時現在、19日の光の祭典エリアのみに入場できるチケットは申し込み可能ですよ。

私は17日の両方に入場できるチケットに当選しました。

入場申込みチケットはこちらから

【TOKYO LIGHTS 2022】 入場方法は?

次に入場方法を説明いたしますね。

①申し込みしたメールにlive pocket tiketからQRコードが送られてきます。

②お客様情報(名前、連絡先、電話番号)を入力

※QRチケットは同伴者に分配もできるのですが、子供だと携帯を持っていなかったり、受け取るにはlive pocket tiketに登録したり大変なので、私がまとめて受付でQRコードを表示し入場しました。

③デジタル問診票の入力。並んでいるときにQRコードのついた看板がところどころにあるので、読み込ませそれぞれが入力しました。送信した画面を後で見せるのでスクショしておくと良いですよ。息子のは特に何も言われませんでした。

受付前で、消毒、検温をし、ビニールのリストバンドをしてやっと入場できました。だからなのか、入場がまったくスムーズに進んでいなかったですね。

それでもプロジェクションマッピングとても素晴らしかったので、また行きたいと思いました。来年は入場方法などを改善していただき、待ち時間少なく入れるようにお願いしたいですね。

初日以外は台風で中止になったとのことで、混んでたけど初日に行って大正解でした。今回台風で行けなかった方も来年も絶対申し込まれた方が良いですよ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました